2012年6月25日月曜日

躍動幹事会=上期の事業を協議

6月22日(金)午後7時30分から、鍋山交流センターで「第1回目幹事会」が躍動役員・支部長・部長・職員22名と説明員(ドコモ2名・市役所4名)6名が出席して開催されました。この会では、当面する事業についての説明及び協議、4月以降の一般経過報告などが行われ、会議中途からは速水市長も参加されました。
◎ 主な説明・協議事項 ◎
  ☆ 「まもる君のまかせて支援事業」について
    < ドコモの携帯電話を使用した要援護者等の見守り活動 = 7月実施 = 試行2年 >
     
  ☆ 三刀屋地域市民バス及び公共交通の変更について
    < 根波線の運行方法の変更について市役所から説明 ⇒ 地域の意見集約 ⇒ 実施 > 

    ① 現行4便のうち2便目を廃止  ⇒ デマンドバスを運行
     〔デマンドバス = 事前予約で定められた施設へ自宅付近で乗降する = 鍋山1台 〕
      ★ 平成24年度に三刀屋町内で1エリアを試験運行 ⇒ ★ 平成25年度本格運行
    ② 1便の運行時間の繰り上げ  ⇒ 深谷発を25分早くする
     〔目的 = 雲南病院・大東高校行きの人の吉田大東線乗換を可能にする〕
      ★ 市役所では地域の意見や運行業者の意見を参考に、繰り上げ時間の短縮を含め  
        本年の10月実施に向けて準備中です。 
〔会議中の様子です〕
    









〔速水市長も参加〕





〔まもる君の使用する簡単携帯〕


2012年6月22日金曜日

交流が始まる=3年生とデイのみなさん

6月21日(木)鍋山小学校の3年生7名〔クラスは9名〕が、鍋山交流センターで行われているデイサービスの利用者のみなさんと交流しました。この交流は年3回にわったて行われる第1回目でした。10時30分から正午までの間で・全員の自己紹介・しりとり・かるた・折り紙で楽しんだ後で、子どもたちから「肩たたき」のプレゼントがあり、デイ利用者のみなさんは本当に喜んでおられました。最後はみんなでお茶を飲みながら昔の話などを聞きました。
 
☜ 私の好きなものは・・・・自己紹介















    


☜ なかよく・・・・かるた













 ほんとに・・・・うれしかった

市長へ要望==禅定角谷線改良

6月18日(月)里坊交流館〔川上蘆求館長〕は、市役所に速水市長を訪問して「市道禅定角谷線」の改良を要望しました。この路線は今後予定される県道の前根波地区内の改良工事に伴い、う回路として交通量の増大が見込めることや、現状でも車両の交差困難個所が多数あるため、地元の59戸158名の要望署名も合わせて提出したものです。
 躍動鍋山でも、今年度の重点の地域要望の解決をめざすことにしているため、この要望活動に秦会長・原事務局長が同行し「鍋山の課題」として取り組むこととしています。地元議員として安井市議も同行されました。
 市役所の応接室で行われた要望に対して市長からは「事業着手については、明言出来ないが市道整備として検討したい」との前向きな話がありました。また、市議会議長室で行われた要望に対して小林副議長からは「整備が必要な路線で、議会としても執行部に働きかける」との話がありました。

〔川上里坊交流館長から速水市長へ要望書を手交〕















〔要望書を持参した鍋山のみなさん〕

















〔小林副議長へ要望書を手交〕





2012年6月18日月曜日

国道54号へ・・ことしも花植え(宮内)

6月10日(日)ボランティア・ロード宮内交流館〔会員31名〕は、今年も国道54号沿いの花壇に花を植えました。サルビアを80本・マリーゴールド80本・けいとう10本が高齢者を中心に8人によって、夕方5時から植えられました。今後は月に1回程度3~4人づつで管理をしていきます。(記事・写真は谷戸邦夫さん提供です)

【花には水  わしは・・・・】

【きれいでしょ・・・・花が】

              
                   【ポットの間は、いいかいね】

ゴキブリ用の団子=宮内交流館女性部

6月2日(土)宮内交流館女性部は、宮内交流館で「ゴキブリ退治用の団子」つくりをしました。夕方7時30分に17名が参加して、合計600個(全世帯に配布)をつくりました。ホウ酸に玉ねぎなどを加えて丸めました。(記事・写真は谷戸邦夫さん提供です)
【みんなで作成中】















【こげだったかいね】
  
【わーい できた】



2012年6月12日火曜日

優勝は9分団==分団別ソフト大会

6月10日(日)明石運動公園野球場で開催された第26回分団別ソフトボール大会には全分団から参加があり、9チームが熱戦を繰り広げました。予選はA・Bの2コートでリンク戦を行い、上位各2チームが決勝トーナメントに進みました。会場には、親子連れの応援も多く和やかな雰囲気の中で1日中声援がとんでいました。

【対戦成績は以下のとおりです】
◎ 予選Aコート          ◎ 予選Bコート
   4分団  2勝0敗         9分団  2勝0敗
   5分団  1勝1敗         6分団  2勝0敗
   1分団  1勝1敗         8分団  1勝1敗
   2分団  0勝2敗         3分団  0勝2敗
                           7分団  0勝2敗
◎ 準決勝戦
    〇 (9分団)   17-5  (5分団)   〇 (4分団)  6-5  (6分団)
◎ 決勝戦 
    〇 (9分団)   12-5  (4分団)

 【開会式の様子です】












 【優勝の9分団チーム】












 【準優勝の4分団チーム】



2012年6月7日木曜日

殿河内交流館で「第28回ふれあい大会」

6月3日(日)28回を数える殿河内交流館主催の「殿河内ふれあい大会」が三刀屋金属㈱グランドで開催されました。殿河内出身のふるさと選手を含め約160名が参加して珍プレー・好プレーの連続で、大会は大いに盛り上がりました。
  競技の合間には、雲南消防署の指導で初期消火訓練も実施し、防火意識の向上も図りました。
現在、交流館内75世帯には小学生6名70歳以上が90名と少子高齢化も進んでいます。福祉・防災に取り組み、思いやりや助け合いのあふれる地域にしたいと思います。
〔写真は名原俊明躍動副会長・原稿は菅澤邦次殿河内交流館長からの提供です〕

(みんなでラジオ体操)                             (消火訓練中)
(ボール送り)                                   (応援席)

里坊交流館で「第17回ふれあい運動会」

   6月3日(日)里坊農村公園で里坊交流館主催の運動会が開催されました。4自治会(59戸)から約170名が参加し、平成19年から4年振りの開催で応援席からも大きな声援がとんでいました。今回は、玉入れ・宝探し・パン食い・自転車のリム回しなど、誰にでも出来るゲーム性の高い種目が多く取り入れられました。普段は里坊を離れているみなさん(ふるさと選手)も、たくさん参加されていました。〔取材は原祐二事務局長〕
===   優勝は畑自治会、続いて郷上、後、郷下の各自治会でした ===

     (2人羽織り)                              (パン食い競争)
     (おやつ取り)                              (応援席の様子)