2011年12月8日木曜日

躍動女性部で男女共同参画研修



 12月3日(土)躍動鍋山女性部では、女性部20名と役員3名で大田市の県立男女共同参画センター「あすてらす」で行われた研修に参加しました。この研修会は、今年度島根県内で開催された「男性のための生活自立支援セミナー」(衣・食・住・育児・介護など)の報告会とセミナー受講者の体験を即興で再現する“プレイバッカーズ”の劇を観賞しました。

 【男性が衣食住と介護に携わるポイント】

  ・ 介護では --- 大事なことは感情のコントロール〔誰かに話をすると良い〕

  ・ 料理では --- 頭で理解しないと体も動かない。

  ・ 料理ができると --- 家のことにも感心を持つようになる。

  ・ 整理する前に --- 持たない・買わない・もらわない

  ・ 掃除は- -- 気付いた人がやる 

  

〔あすてらす前で〕               〔会場内のみなさん〕

 

〔女だから・・・〕                 〔ゲストのみなさん〕




2011年12月3日土曜日

★野尻オープン★ グランドゴルフ交流会

11月27日(日) 前根波交流館体育部の主催でグランドゴルフ交流会を開催しました

天候にも恵まれた南部ふれあい広場(野尻町)には、豪華商品のゲットを夢見る参加者
なごやかな中にも真剣なプレーの結果、今年は16ホールを49のスコアで石飛満さんが優勝
 
表彰式では、参加した全員のプレーヤーに商品が渡されました
子供からお年よりまでが一緒にできるゴルフ交流会は、例年多くの参加者があります

もちろん、慰労会もしっかり盛り上がっていました!
  

2011年12月1日木曜日

殿河内交流館で「認知症研修会」

11月13日(日)殿河内交流館では女性部と福祉部の合同主催による「認知症研修会」が開催されました。当日は雲南市社会福祉協議会三刀屋支部の藤原健次氏を講師に研修が行われました。【写真をクリックすると大きくなります】
 


2011年11月28日月曜日

中学校改築記念行事と千本桜植樹式

11月27日(日)三刀屋中学校で改築記念モニュメント〔改築既成同盟会が寄贈〕の除幕式と千本桜二世〔長崎如己の会から寄贈〕の植樹式が行われました。三刀屋中学校体育館の国道側にモニュメント設置され、その隣に桜の苗木が植樹されています。【写真をクリックすると大きくなります】

 
(記念式典の様子です)           (モニュメントの除幕式)
 
(深石石材店作成のモニュメント)      (二世桜の植樹式)
(テーマは共和)

2011年11月24日木曜日

地籍調査で大東町刈畑地区を視察

11月20日(日)躍動鍋山では地域振興事業として現在、殿河内から始まっている鍋山地区の山林地籍調査推進のための先進地視察を行いました。昨年度から地区内を6工区に分けて調査が開始された大東町刈畑地区(推進委員長 黒川静夫)を訪問しました。この視察には、各支部から2名・躍動役員5名・市役所国土調査課2名・三刀屋総合センター1名の合計28名が参加されました。

【刈畑地区は】 人口143名  47世帯(H23年10月末現在)
          調査面積 9,23k㎡(923町歩) 筆数 3,649
          推進体制 地区全体の推進委員会と工区毎に推進委員会を設置
          調査期間 H22年度~H29年度(調査期間は1工区に3年)
           (H21年度は、説明会・推進委員体制確立・調査資料作成)
              
              (刈畑集会所で研修しました)

2011年11月23日水曜日

るみなりえ? 岡口(前根波)

今年は例年よりも少し早くイルミネーションを設置しました
設置の場所は、県道出雲奥出雲線沿いの前根波下ふれあい集会所付近

岡口地区の中間山間地協定メンバーが近年設置しています
今年の見所は、ゴールドのナイアガラがポイントです
出雲市南中学までの沿線は、これからの時期かなり綺麗なイルミネーションが見れます!

  

  

2011年11月21日月曜日

卓球大会・・・優勝は「8分団A」

11月20日(日)三刀屋文化体育館「アスパル」で躍動鍋山体育部事業第24回卓球大会が開催されました。今年の大会には、団体戦6チーム(1・2・3・7・8分団から参加)・男子個人戦32名・女子個人戦20名の参加がありました。
【団  体  戦】      優勝 8分団A        準優勝 8分団B
【男子個人戦】      優勝 渡部靖弘(7分団) 準優勝 畑野浩徳(8分団)
【女子個人戦】      優勝 靏亀洋子(8分団) 準優勝 畑野いづみ(8分団)
   
    (団体戦準優勝 8分団Bチーム)         (団体戦優勝 8分団Aチーム)

2011年11月20日日曜日

' 68年ぶりに復活! 神事華奉納

11月13日(日)に根波地区の大井神社で秋祭りがありました

今年は、獅子舞グループによる神事華の奉納が68年ぶりに復活
天気のよい日曜日と重なり、久々に賑わいのある秋祭りとなりました
詳細な様子は、雲南夢ネツト&You Tube(動画)をご覧ください

 雲南夢ネットは     こちら  
 You Tube(動画)は   こちら 

 

 

2011年11月18日金曜日

里坊交流館で防災研修会

11月14日(月)里坊交流館で防災研修会が開催され約40名が出席されました。この研修会は里坊の防災・避難体制づくりのために「要援護者の避難体制の整備(講師 躍動鍋山 秦会長)」土砂災害発生のメカニズム(講師 藤井基礎設計 杉原防災プランナー)」を学習し、次回の危険個所把握や避難経路確認のための防災マップ作りにつなげるものとして開催されました。
   

 (研修中のみなさん)         (今岡交流館長が開会の挨拶)

   


 (講師の躍動鍋山秦会長)     (講師の杉原防災プランナー)


2011年11月14日月曜日

鍋小で「なべっ子発表会」

11月13日(日)鍋山小学校で恒例の「なべっ子発表会」が開催されました。幼稚園児から小学6年生のステージ発表や教室での交流広場で地域・保護者のみなさんと楽しいふれあいが行われました。また、木彫りの景山さんや陶芸の石飛さんの協力で体験広場も設けられたり、後根波の押し花クラブのみなさんの作品も展示されていました。
 8時50分から始まったオープニングで玉井校長から「言葉を通して伝えることの大切さを感じて欲しい」又、「陶芸・木彫りなどの体験では作品が残るすばらしさを体験して欲しい」とあいさつがありました。

 今年のなべっ子発表会には地域・保護者のみなさん約100人が参加されました。 【写真をクリックすると大きくなります】


  


(オープニングの客席)       (6年名原実来さん開会の挨拶)



  



(幼稚園児の催し物案内)      (1年生の催し物案内)


  



(2年生の発表)            (ひまわり・たんぽぽ学級の発表~校長先生も出演)

  


(3年生の発表)            (放課後子ども教室の作品展)


  


(後根波の押し花クラブ)       (木彫りの景山さんコーナー)


  


(白磁工房の石飛さんコーナー)  (保健の発表=健康広場)



  


(1年生=わくわくなかよしランド)  (幼稚園=秋のなべっ子広場)

  


(5・6年生の発表=挑戦!三刀屋太鼓!)


  


(全校朗読=かえるのぴょん → 合唱=もみじ)



  


(各学年の感想発表)        (5年生岡田紅麗くん閉会挨拶)

2011年10月31日月曜日

古事記を研修~鳥槙深谷交流館

10月30日(日)鳥槙深谷交流館は支部内交流事業で「しまねの魅力再発見研修」を行いました。雲南市観光推進員の宇都宮睦登先生を講師に古事記の研修 をした後で、須我神社(大東町)八重垣神社(松江市)を視察しました。この研修には小学生から老人部のみなさん34名の参加がありました。【写真をクリックすると大きくなります】 



  
 (鍋山交流センターで研修会)    (講師の宇都宮先生)
   
 (須我神社前で全員集合)      (八重垣神社へ参拝)