2011年8月30日火曜日

躍動役員と市議会議員で懇談会

  8月29日(月)鍋山交流センターで躍動鍋山の役員(部長以上)と雲南市議会の議員さんとの懇談会が開催されました。「庁舎建設」「総合センターの廃止・縮小」「健康づくり拠点施設事業」「原発の安全性」「6月議会の補正予算関連事項」などについて意見交換をしました。
〔出席された議員さん〕 
 ○ 光谷由紀子(教育民生常任委員会委員長~大東)
 ○ 深田徳夫  (加茂)
 ○ 板持達夫  (木次)
 ○ 吉井 傳  (予算審査特別委員会委員長~掛合) 
     




 

2011年8月29日月曜日

AEDは多くの人を助ける

 8月26日(金)鍋山交流センターで、平成23年度の民生児童委員・自治会福祉委員合同の研修会が開催され23名が救急法の講習を受けました。講師の日本赤十字社島根県支部救急法指導員吾郷勇二さんから「AEDの使用方法・心肺蘇生法・担架の作り方」の講習を受けました。【写真をクリックすると大きくなります】
【講習内容から】
 ○ AEDが使用出来れば、1日70~80人は助けられる事例がある。
 ○ 救急法を学ぶことは、自分を助けることにもつながる。
 ○ 日常生活では、事故防止に努めることが一番大切。
 ○ 意識が無ければ、すぐに心臓マッサージを始める。
 ○ 心臓マッサージは、救急車又は医師に引き渡すまでやり続ける。
【鍋山のAED設置場所】
 ○ 鍋山小学校体育館入口
 ○ 明石ふれあい館事務室
 ○ 明石運動公園・パークゴルフ場のクラブハウス
  
 (講師の吾郷さん)           (受講中の皆さん)
  
 (心肺蘇生法の実技)          (担架で運搬中)
 
 (心肺蘇生法の手順)























 

2011年8月17日水曜日

自主組織役員の人権研修会

 8月10日(水)三刀屋交流センターで、市内の自主組織役員を対象にした人権・同和問題の研修会が開催されました。差別は雲南市に今も存在しているので、啓発活動を継続するという雲南市人権センター坂本所長のあいさつに続き、雲南市教育委員長永瀬豐美さんを講師に研修が進められました。私たちの暮らしの中にある危なっかしい事例(無縁社会・セクハラ・ねたみ・迷信・ことばや表現)を基に差別について研修し、男女共同参画の推進の必要性についても学習しました。


(講師 永瀬先生)           (受講の様子)




2011年8月1日月曜日

躍動役員研修会も古代を学ぶ

 7月24日(日)躍動鍋山役員研修が女性部の支部間交流会も兼ねて実施され、須我神社(大東町)八重垣神社(松江市佐草町)神魂〈カモス〉神社(松江市大庭町)をバスで巡った後で、松江市の八束公民館で「日本の始まりは出雲・因幡・伯耆から」といった内容の研修を受けました。この研修会には34名の参加がありました。【写真をクリックすると大きくなります】


  
 (八束公民館で研修)          (須我神社へ)
  
 (八重垣神社へ)             (神魂神社へ)